社員の声
2016年新卒入社

1日の流れ


インタビュー
入社のきっかけは「人を大切にする会社」

学生時代、私はグループ会社であるバーチャレクス九州でオペレーターのアルバイトをしていました。その当時から、社員間のコミュニケーションが良好で働きやすく、ステップアップの機会が多い職場に刺激を受け、迷うことなく志望しました。
特に印象深かったのは、選考面接の時に面接担当の口から「オペレーターは会社の財産。その方々を大事に育てていくことが、私たちの大きな役割です」と聞いた瞬間でした。その言葉に感動し、改めてこの会社で働きたいという気持ちが強くなりました。
入社後3年間で3つのプロジェクトに参画
入社後3年間で3つのプロジェクトに携わりました。1年目は医療関連のプロジェクトに配属。2年目には金融関連のプロジェクトに移り、オペレーターの育成や日々の業務の進捗管理などを担当しました。
現在は通販サイトのカスタマーセンターのプロジェクトに参画しています。
やりがいを感じる瞬間
当社にはこれから成長期を迎えるクライアント様も多くいらっしゃいます。そういった場合、事業の中枢を担う仕組み作りに携わることも少なくありません。これは非常に大変ではありますが、徐々に仕組みが整う過程に立ち会えることは、とてもやりがいを感じます。
オペレーターの育成計画に抜擢され、試行錯誤して企画した教育案がクライアント様に高く評価されたこともあります。
3年目に育休を取得 働きやすさはバツグン!
入社3年目に3ヶ月の育児休暇を取得しました。当時配属先のプロジェクトで現場管理を行っていましたが、会社がしっかりとサポートしてくれたので、安心して育児休暇を取得することができたのはとても嬉しかったです。
なにより業務に戻った時にはみんなが温かい声を掛けてくれます。
男性女性関係なく、育児を応援してくれる社風が当社の大きな魅力の一つです。