
ごあいさつ

働きやすい環境を作る事が、サービスの質向上にもつながる
当社は賃貸型共同住宅「サンライズ志段味」を運営しています。立ち上げ当初から低価格の入居費用を強みとし、経済的にお困りの方でも気軽に入居できるサービスを展開してまいりました。当社の場合は、身体に不自由はなくても一人で生活することが困難な方など、要介護度が軽度の利用者様が多くいらっしゃいます。利用者様の自立に向けた「自立支援」を主にし、会話を楽しみながら介護を行うのが特徴です。
そのため当社の場合は日勤帯のみの勤務体系を実施しています。職員の負担を軽減し、仕事とプライベートの両立ができる環境です。
勤務体系はもちろん、残業代の支給など働きやすさを向上するための仕組みも取り揃えています。例えば、残業手当の支給。業務終了後は職員同士で30分間弱の業務の申し送りを行っていますが、その時間の残業手当は必ず支給しています。
基本的に残業も休日出勤もほとんどありませんが、稀に、利用者様が緊急で搬送された際は勤務時間が延びる事もあります。そういったときは私が職員と交代して、職員の勤務時間を削減できるよう努めています。
当社の場合は基本的に一対一の介護をしてもらう事がほとんどなので、覚えるべき利用者様の情報は多いです。
そのため、入社後は教育担当による3日間の研修や、その後も先輩職員がついて指導するカリキュラムをご用意しています。他にも、資格取得支援などスキルアップのためのサポートを取り揃えています。長く働いていただきたいからこそ、教育は手厚く行っていますし相談しやすい環境です。
今後は介護だけではなく看護など多岐にわたる分野を設ける事で、施設の拡大を目指したいと考えています。軽度の方の受け入れだけではなく重度の方の受け入れも強みにできるような体制を整える予定です。私たちとともに施設の拡大を目指したいという方と、一緒に働けることを楽しみにしています。
代表者 森脇 寛