事業内容

株式会社地盤試験所採用サイト事業内容画像

杭の載荷試験や地質調査をメインに取り扱っています。
橋や、公共構造物の建築前に、「この場所に安全に建てられるかどうか」を計測する仕事です。
建物自体を立てるわけではなく、専門的な技術で安全を提供し、建物を利用する“命”を支えています。

載荷試験

主に、レインボーブリッジ、ゲートブリッジ、アクアラインなどの橋や、原子力発電所、火力発電所などの公共の構造物の載荷試験を実施しています。
杭の沈み具合をみて、「安全に建物が建てられるかどうか」を判断する仕事です。
今後は、洋上風力発電の載荷試験にも力を入れていきます。

<杭の載荷試験>
・静的載荷試験:押込み試験、水平載荷試験、引抜き試験
・動的載荷試験:急速載荷試験(ハイブリッドナミック試験)、衝撃載荷試験

<地盤の平板載荷試験>
・φ300mm平板載荷試験
・大型平板載荷試験
・深礎杭先端地盤の平板載荷試験
・深層載荷試験

地盤調査・コーン貫入試験

従来のボーリング調査をはじめ、ボーリング調査よりも精度が高く、コスト削減が可能なCPT調査を用いて、お客様の多様なニーズにお応えしています。

<ボーリング・サンプリング>
・ロータリ式ボーリング
・ロータリー式バイブロドリル
・未固結根固め液のサンプリング
・支持層の配合試験用サンプリング

<サウンディング>
・3成分コーン貫入試験
・サイスミックコーン貫入試験
・ビデオコーン貫入試験

<試験・実験のコンサルタントサービス>
・企画・計画・立案・試験の実施
・試験の立案・解析・報告書作成
・試験ヤードの提供

現地計測

<静的計測>
・地表面の変位、傾斜測定
・地中の変位、傾斜測定
・土中土圧と間隙水圧測定
・切梁に作用する荷重の測定

<動的計測>
・動的ひずみ・変位・傾斜測定
・パイルインティグリティ試験(PIT)
・動的変位測定システム(PSD)
・動的現地計測システム

expand_less